President Blog 社長ブログ ホーム > ブログ > d) 体験/プライベート > 年始の掃除 年始の掃除 2019年01月06日 一匹になってしまった『亀吾』ですが、クサガメですからとにかく臭い。 暖かい季節は屋外の大きな水槽にいますが冬は屋内で昼間は紫外線ランプ、夜はシートヒーターで暖をとっています。 この快適な環境で食欲が増してしまうので排泄もしますから1週間に一度は必ず掃除が必要です。 大晦日に掃除をして新年を迎え早速今日は年始の掃除です。 普段は知らんぷりの『亀吾』君ですが、おなかが空いていると、朝部屋のカーテンを開けて紫外線ランプを付けヒータを切っていると、ご飯ちょうだいとガラスを引っかいておねだりをします。はじめは手から何粒かあげて、水を飲むために潜ったところで水を汚さないように残りを石の上においてあげます。 『亀太』は人見知りをしない人懐っこい子だったのに残念です。いつも手からえさを食べていました。 『亀吾』は人見知りなのでおっかなびっくり、時々写真のように手を噛まれます。ドライフードを簡単に噛み砕く鋭いアゴなんですが、これはえさじゃないと思うのか、指を噛んだときは甘噛みですぐ放します。 昨年まではこれより少し大きい水槽で2頭飼いだっだのですが、この水槽にしてからいつも立っているので、陸が小さいのかと思い、広くしてやりましたがやっぱり立っています。 紫外線ライトを消すとヒータが水槽の裏に敷いてあるので水に潜っています。昼間立っているのはライトが立ったほうが暖かいことに気がついたからでしょうか、『亀太』の反省を活かし大切に育てたいと思います。 Tweet Pocket プロフィール 代表取締役社長: 本間 剛 1964年12月生まれ 東京電子専門学校 メディカルエレクトロニクス科卒 趣味: 読書/仕事 座右の銘: 吾以外皆吾師 カテゴリー a) 会社・仕事・メッセージ (16) b) 人生/社会観(若人へ) (58) c) 健康観(カウントダウン) (7) d) 体験/プライベート (28) e)日本神話 古事記 やさしい解説 (28) f)日清日露大東亜 (9) 社長在宅日記 (22) ブログ検索 最新ブログ 「新嘗祭」今は勤労感謝の日といいます。 群衆事故に想う 私の「人生の羅針盤」 株式会社サンエイ30年 社員向け文書 男系男子の皇統継承について 月別投稿 月別投稿 月を選択 2022年11月 (1) 2022年10月 (5) 2022年8月 (3) 2022年7月 (3) 2022年5月 (2) 2022年2月 (2) 2021年12月 (3) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (5) 2020年7月 (2) 2020年6月 (3) 2020年5月 (7) 2020年4月 (20) 2020年3月 (6) 2020年2月 (4) 2020年1月 (4) 2019年12月 (4) 2019年11月 (2) 2019年10月 (4) 2019年9月 (5) 2019年8月 (10) 2019年7月 (4) 2019年6月 (11) 2019年5月 (2) 2019年4月 (4) 2019年3月 (5) 2019年2月 (7) 2019年1月 (7) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (6)