President Blog
社長ブログ
在宅日記 第4回 いのち
2020年04月18日
皆さんお元気ですか。毎日行動記録書いていますね。
今日は雨です。風もかなり強くて木々が強くなびいています。 この雨がウィルスも流し去ってくれるとよいのですが、今日で日本の感染者も1万人を超えるでしょうね。
ただ、皆さんは過剰に恐れることはありません。感染者数が落ち着いたら 一度かかっておいたほうが良いくらいです。健康って大事ですね。いつも私が云う生活習慣病くらいバカバカしいものはないのです。生活変えれば予防できるのに なんでわざわざ病気の素を作るのか? 遺伝病でどうしようもない それこそ運命というものなら受け入れるしかありませんが、そうならないで済むのに、ねぇ。もったいないです。
かくいう私もコロナ感染しても、これだけベスト尽くして なるなら仕方ないというところまで予防に努めようとは思っていますが、完全に隔離して生きられるはずもなく。今日も下水のことで 水道屋さんと接触しましたが、この雨の中やむを得ず接近遭遇となってしまいました。
皆さんも、感染は仕方ないですが、万全を尽くしたうえで なってください。生活習慣も努力を尽くしてください。家族のため会社(チーム)のためにね。誰が欠けても、惜しい人にならなければだめです。いなくなっても影響ないようじゃ。自分が寂しいではないですか。
我が家では私よりワンコがいなくなったほうがダメージが大きそうですが。
昨日まで蕾だった 部屋のハイビスカスが2輪咲きました。この花の命は短いのできれいに開いているのは2~3日 すぐに落ちてしまいます。この木はもう10年くらいうちにあって黄色と赤色の花がつくはずですが黄色が多くなって赤い花はあまり咲きません。人は何で家に草花を植えたくなるんでしょうか。
やっぱりそこに命がある事を感じていたいんだと思います。水や光、肥料を上げたりしないと死んでしまいますものねぇ。花でさえ枯らさないように面倒みるでしょう。人間てそういうとことがあるのですよ。植物も人の話が分かるらしいし。何かで繋がっているんでしょうね。
頓首再拝。
プロフィール
代表取締役社長: 本間 剛1964年12月生まれ
東京電子専門学校
メディカルエレクトロニクス科卒
趣味: 読書/仕事
座右の銘: 吾以外皆吾師カテゴリー
ブログ検索
最新ブログ
月別投稿