見出し画像

紫陽花

昨夜、埼玉県熊谷地方は1時間に70mm近い雨が降りました。昔からある夕立といえばそうですが、風が強くて植木が折れそうなほど揺れていました。せっかくいい色に変化してきた紫陽花も、風雨に打たれ花が うな垂れてしまっています。(写真は時系列になっています)

一番きれいな時期だったのですが、鉢植えなので根がしっかりしていないのです。

ここのところ神話ブログはお休みです。亀が行方不明になってから何故か書けなくなっています。言い訳ですが。

見にくいですが紫陽花は4つの鉢に植えられています。
妻の実家が建て替えで解体するときに庭にあった紫陽花を挿し木しました。当時は葉っぱ2~3枚だったのに、生命力の強い木です。たった4年で植木鉢を貫通して動かせません。
強い風雨で心配していたアゲハのサナギも、天候や天敵から逃れるようにプランターでサナギになっています。ここなら安心です。

メダカの水槽には蓮の花が咲き、この前まで亀の本宅だった水槽にはメダカの赤ちゃんが育っています。小さくても自然のものはたくましいものです。人間の力を借りなくても毎年咲くし、毎年生まれて自然に数が調整されます。

草花や小動物を見ると人間が思い上がっているように感じられ反省させられます。いろいろなことを教えられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?