クリーンオゾン発生 各種機器に組込み可能な
「エキシマUVランプキット」
「ピュア・オー・テクノロジ」によるピュアでクリーンなオゾンを発生させるエキシマUVランプにです。
ランプと電源セットを供給いたします。空気清浄機やクリーン機器に組み込みいただけます。
お気軽に弊社「048-581-3830」までお問い合せください。
特徴
・ピュア・オー・テクノロジによりクリーンなオゾンを生成。
・有害な水銀を含まないため、環境にやさしいUVランプです。
・NOxフリー! 有害な窒素酸化物(NOx)を発生しません。
・オゾン強度を最大40段階まで設定可能。有人環境で使用可能な安全濃度から、無人環境での除菌、消臭まで対応可能です。
「エキシマUVランプ」の実機デモ可能です。


製品仕様
製品名称 | エキシマUVランプ |
---|---|
オゾン発生方式 | 特殊無水銀UVランプ方式 |
電源 | 公称DC24V(DC11.4~25.2V) |
制御方式 | Lamp ON/OFF |
オゾン発生能力 (ランプ新品時:温度20℃、 湿度40%環境において) |
~50 mg/h |
「エキシマUVランプ」の実機デモ可能です。
「048-581-3830」までお気軽にお問い合せください。
ピュア・オー・テクノロジとは。
水銀を使用しない「スマートエキシマ®」波長172nmの短波長UVランプによりピュアで環境にやさしい「オゾン」により除菌、消臭、洗浄を可能にするテクノロジです。

※スマートエキシマUVランプは、水銀を使用しない環境に優しい紫外線ランプです。封入するガスにより様々な波長を選択できます。 高出力の単一波長を照射することにより、低温での処理を実現しました独自構造を採用しているため、コンパクトかつ高効率で高エネルギーを得ることが可能です。 ご家庭や医療・介護現場など様々な用途に採用頂ける小型高性能の無水銀UVランプです。
オゾンによる除菌作用
オゾンガスの空間除菌効果(不活性化降下)は「CT値」であらわされます。
CT値とは、不活性化に降下のある物質の濃度(Concentration)と暴露時間(Time) の積であらわされ、 例えば、オゾン濃度1ppmに1分間接触した場合CT=1と表現します。奈良県立医科大学の研究データでは、CT=60(オゾン濃度1ppmで60分曝露)で ウィルスが1/10~1/100まで不活性化することが確認されています。

各種方式による殺菌効果の比較
方式 | メリット | デメリット | 備考 |
---|---|---|---|
オゾン(O3) | 空間全体の除菌が可能。 耐性菌ができない。 残留性なし。 |
高濃度の場合有人環境で使えない。 方式によりNOx(窒素酸化物)を発生するものもある。 |
UV式ランプが消耗品。 本製品は無水銀UVランプを採用しているためNOx(窒素酸化物)を生成しません。 |
アルコール | 手軽 低コスト |
ノロウィルスなど有効性のないウィルスがある。 耐性菌ができる場合がある。 噴霧等による空間除菌に向かない。 |
アルコールは濃度70%付近で殺菌能力が最大になる。 |
塩素系消毒剤 | 手軽 低コスト |
残留塩素や廃棄の環境問題がある。 耐性菌ができる。 空間除菌に向かない(国際的に噴霧不可の流れ) |
安全や有効性が不適切な製品が多く、WHOは人体や環境への日常的噴霧使用は推奨せずとしている。 |
ホルマリン | 殺菌能力大 | 残留性、人体への影響がある。 耐性菌ができる。 |
取り扱いや安全性の面で、食品関係での使用は皆無になってきている。 |
EOGガス | 殺菌滅菌能力大 | 毒性ガスのため扱いが難しい。 後処理や無害化の問題がある。 |
大気に放出すると環境問題がある |
UV(紫外線) | 紫外線照射部分の殺菌能力大。 | 紫外線照射部分以外へは効果がない。 | 水銀ランプが主であり環境負荷が取り沙汰される。 |
光触媒 | 消耗品がない(定期的清掃のみでよい) | 触媒に接触した物質のみしか分解しない。 捕捉率が低い |
水銀ランプを使用するも能力が不明なものが出回っている。 |